1/9

SOLD 日本の銘石3種のブレスレット   「日本の心」 国産証明書付

¥17,800 税込

SOLD OUT

178メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

**日本の銘石3種のブレスレット** 「日本の心」 国産証明書付

日本各地から厳選された3種類の銘石を使ったブレスレット。美しいデザインとともに、それぞれの石が持つ特別なエネルギーをあなたのもとへ届けます。

内周16~17㎝

佐渡の赤玉石、静岡水晶、戸隠石

日本の大地が育んだ三つの天然石があり、日常生活に彩りと
エネルギーをもたらします。身につけることで、心の安定を図り、
自分自身との向き合う時間がより豊かになることでしょう。

日々のストレスを和らげ、ポジティブな気持ちを保ちながら
過ごしたい方に最適なアイテムです。
ぜひ、日本の心とエネルギーを実感してください。

戸隠石
日本各地に残る天の岩戸伝説の地の一つ"戸隠山"。
天岩戸が飛来して、現在の形になったといわれます。
修験道の山としても知られ、この地に来ることで「雨乞い」や「犯した罪が消え去る」とも言い伝えられております。

若狭の人魚伝説ともつながっており、「人魚の肉を食べると不老不死になる。失敗すれば怪物になる。」との伝承があります。

その人魚の肉を食べた女性「比丘尼(びくに)」は800歳まで生きながらえたとされ、彼女に関わる石が今もなお残っています。
漫画や小説でもこの伝説が元となったものがあり、神話が多く残る神秘的な土地です。

石の性質、安山岩・花崗岩の一種で非常に硬く、黒の中に白い斑点が美しい
長野県を代表する銘石の一つ。

・意味:不老長寿、雨乞い、罪を消し去る

静岡水晶(白、イエロー、グレー)
霊石、浄化、厄災を除け、洞察力、直感力UP
大昔、静岡県は火山地帯であり、マグマの活動が活発であった様です。
プレートの活動もあり、高圧高温によって良質の石英の結晶が見受けられたのだそう。
水晶は氷の結晶のような見た目から、昔の人々には「氷の化石」「水が結晶して硬化したもの」と思われ、日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。
ボタンカット水晶
水晶は古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。
災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪悪な気を払う」「幸運を招く石」として世界中で愛されてきました。

佐渡の赤玉石
佐渡の赤玉にある、杉池周辺で産出されていました。
そこは龍神を祀る神秘的あふれる土地。この池を源流とし、
小さな川の岸からしか、赤玉は産出されない。
1980年以降は保護され流通量は激減しています。
また、豊臣秀吉に献上されたといわれる歴史に残る銘石です。



<天然石製品について>
当店でお取扱いしております石は天然石の為、
インクルージョン(内包物の混入)色味が一つずつ違います。
また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (13)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥17,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品