-
残り1点 剣山、アークナイト 神秘結界の陰陽ブレスレット 『Yin and Yang』 国産証明書付
¥41,800
**剣山 アークナイト 神秘結界の陰陽ブレスレット『Yin and Yang』** 国産証明書付 日本産の美しい剣山のアークナイト2種 (ダークブラウン天眼石タイプ、グレージュ)を使用した 「神秘結界の陰陽ブレスレット」 アークナイト10㎜玉、水晶ボタンカット8×4㎜使用、サイズは内周約16~17㎝ 陰陽彩る、調和の力が目を引くアイテムで、 全体を包み込む神秘的なエネルギーは、彩交わる2極の美。 心のバランスを整え、陰陽のエネルギーを調和させることを促すデザイン。 アークナイトは 聖なる守護石、絶大なる権力、自身の内なる力を引き出し、 より良い方向へと導くサポートをします。特に、ストレスや不安を 感じている方にとって、心の安定をもたらす心強いパートナーとなるでしょう。 心の状態を明晰に保つ手助けをし、ポジティブなエネルギーを高めることで 好奇心を呼び起こします。ま自分の可能性に気づき、自分自身を見つめ直す きっかけを知り、自分の可能性に気づき、挑戦する勇気を受け、 内なる成長を促します。 アークナイト、語源の逸話 アークナイトの語源は霊峰剣山に、ダビデ王がモーゼから 授けられたアークが眠っているという所から名付けられています。 アークは世界中の権力者が探し求めている遺物とされており、 赤褐色のアークナイトは、聖櫃が眠っているとされている 剣山系でしか産出されない石です。 <天然石製品について> 天然石である為、インクルージョン(内包物の混入)また凹みや傷が 見受けられたり、亀裂の様に見える場合がございます。
-
糸魚川産翡翠&静岡水晶 ブレスレット 「和の美と調和の力」
¥15,800
**糸魚川産翡翠&静岡水晶 ブレスレット** 「和の美と調和の力」 糸魚川産翡翠と静岡水晶の華やかなコラボレーション 糸魚川産翡翠(10㎜玉) 静岡水晶(10㎜玉)水晶(ブラジル産10㎜玉)のブレスレット 内周約17㎝ それぞれの石の特性が共鳴し合い、心を豊かにするエネルギーを放ちます。 **翡翠:安らぎの象徴** 糸魚川産の翡翠、淡い緑色をしており、日本の美を象徴する石とされています。 持つ方に安らぎと幸福をもたらし、内なる平和を促進する力、 また翡翠は古くから、中国を始めとする文化において、神聖な存在として崇められてきました。 **静岡水晶:エネルギーの源** 濃い黄色、クリーム色、白の3種を使用。 持つ人の精神をクリアに保つサポートをします。パワフルなエネルギーを放ち、 心身の調和をもたらすとされ、静岡の大自然から生まれたこの水晶は、浄化とリフレッシュの力を秘めています。 **水晶** コチラの水晶はブラジル産、浄化、エネルギーを増幅する 純粋、無垢、完全 ■内なる力を引き出す このブレスレットは、日常生活において心の安定をもたらし、自己の成長をサポートするアイテムです。美しい翡翠と静岡水晶のコンビネーションが、持つ方の魅力を引き出し、より豊かな人生へと導いてくれることでしょう。 和の美しさを感じながらお過ごし頂けます様に。 ※天然石を使用しているため、石の個性により色味や模様に違いがございます。また、手作りの特性上、微細な欠けや傷がある場合がございますが、それも天然石の魅力としてご理解いただければ幸いです。
-
剣山アークナイト「濃淡のリズムが魅せる輝き、魂を揺さぶる波動」 ブレスレット
¥41,800
**徳島県、 剣山アークナイト「濃淡のリズムが魅せる輝き、魂を揺さぶる波動」** 剣山のアークナイト<Sランク> 聖なる伝説を纏う独特の色調とグラデーション。 日本産の剣山アークナイトを使用したこのブレスレットは、 独自の濃淡がリズミカルに交差し、まるで波動を感じさせるかのような 美しさを持っています。 アークナイト10㎜玉と、内周は約16~17㎝です。 聖なる力を宿すアークナイト 人生の転機にあり、より強い守護、癒しを求めている方におススメ。 石の意味:聖なる守り、絶大なる権力 ひとつひとつの石が持つ個性が、優雅なハーモニーを奏でるように 組み合わされ、まるで自然の中にいるような穏やかな気持ちをもたらしてくれます。 普段使いにはもちろん、オフィスでもあなたの装いを一層引き立てます。 美しい艶感が特徴。 「聖なる守護石」として知られており、持つ人の内なる力を引き出し、 より良い道へと導いてくれるサポートをします。 心を開き、ポジティブなエネルギーに包まれることで、 自分自身の可能性を再認識し、新しい挑戦へと踏み出す勇気が得られます。 アークナイト、語源の逸話 アークナイトの語源は霊峰剣山に、ダビデ王がモーゼから 授けられたアークが眠っているという所から名付けられています。 アークは世界中の権力者が探し求めている遺物とされており、 赤褐色のアークナイトは、聖櫃が眠っているとされている 剣山系でしか産出されない石です。 <天然石製品について> 天然石である為、インクルージョン(内包物の混入)また凹みや傷が 見受けられたり、亀裂の様に見える場合がございます。
-
日本の銘石3種のブレスレット 「日本の心」 国産証明書付
¥17,800
**日本の銘石3種のブレスレット** 「日本の心」 国産証明書付 日本各地から厳選された3種類の銘石を使ったブレスレット。美しいデザインとともに、それぞれの石が持つ特別なエネルギーをあなたのもとへ届けます。 内周16~17㎝ 佐渡の赤玉石、静岡水晶、戸隠石 日本の大地が育んだ三つの天然石があり、日常生活に彩りと エネルギーをもたらします。身につけることで、心の安定を図り、 自分自身との向き合う時間がより豊かになることでしょう。 日々のストレスを和らげ、ポジティブな気持ちを保ちながら 過ごしたい方に最適なアイテムです。 ぜひ、日本の心とエネルギーを実感してください。 戸隠石 日本各地に残る天の岩戸伝説の地の一つ"戸隠山"。 天岩戸が飛来して、現在の形になったといわれます。 修験道の山としても知られ、この地に来ることで「雨乞い」や「犯した罪が消え去る」とも言い伝えられております。 若狭の人魚伝説ともつながっており、「人魚の肉を食べると不老不死になる。失敗すれば怪物になる。」との伝承があります。 その人魚の肉を食べた女性「比丘尼(びくに)」は800歳まで生きながらえたとされ、彼女に関わる石が今もなお残っています。 漫画や小説でもこの伝説が元となったものがあり、神話が多く残る神秘的な土地です。 石の性質、安山岩・花崗岩の一種で非常に硬く、黒の中に白い斑点が美しい 長野県を代表する銘石の一つ。 ・意味:不老長寿、雨乞い、罪を消し去る 静岡水晶(白、イエロー、グレー) 霊石、浄化、厄災を除け、洞察力、直感力UP 大昔、静岡県は火山地帯であり、マグマの活動が活発であった様です。 プレートの活動もあり、高圧高温によって良質の石英の結晶が見受けられたのだそう。 水晶は氷の結晶のような見た目から、昔の人々には「氷の化石」「水が結晶して硬化したもの」と思われ、日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 ボタンカット水晶 水晶は古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。 災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪悪な気を払う」「幸運を招く石」として世界中で愛されてきました。 佐渡の赤玉石 佐渡の赤玉にある、杉池周辺で産出されていました。 そこは龍神を祀る神秘的あふれる土地。この池を源流とし、 小さな川の岸からしか、赤玉は産出されない。 1980年以降は保護され流通量は激減しています。 また、豊臣秀吉に献上されたといわれる歴史に残る銘石です。 <天然石製品について> 当店でお取扱いしております石は天然石の為、 インクルージョン(内包物の混入)色味が一つずつ違います。 また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。
-
琉球石、ブレスレット 「OKINAWA、美と強さ」 国産証明書付
¥9,300
**日本の銘石 琉球石、ブレスレット** 「OKINAWA 美と強さ」 琉球石(10㎜玉)ブレスレット。 サイズは内周約17センチ 象牙の様な優しいクリームがかった白、小さな穴が特徴で、 見ていると沖縄の青い空、海、そして砂浜までもが思い浮かびます。 **琉球石:大地の力を宿す** 琉球石は、独特の色合いや紋様を持ち、自然の神秘を象徴する石とされています。持つ方に安らぎや勇気をもたらし、心のバランスを整える力を秘めています。琉球の豊かな自然のエネルギーを感じながら、穏やかな日々を過ごす手助けをしてくれるでしょう。 今から数万年以上前、海中のサンゴ礁や貝殻が堆積してできた 炭酸カルシウムを主成分とした多孔質の堆積岩琉球石で、 本島、中部から南部で採れます。 沖縄では古くから建材として愛用され、石畳や石垣、 世界遺産、首里城や陵墓に使用されてきた沖縄の人にとって身近な石です。 化石の模様が魅力です。 沖縄の自然や文化を象徴する石でもあり、その独特な魅力は 沖縄を訪れる人を楽しませている。 シーサーと組合せることで力が最大限に発揮します。 <天然石製品について> 当店でお取扱いしております石は天然石の為、インクルージョン(内包物の混入)や色味が一つずつ違います。 また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。
-
SOLD 日本の銘石&パワーウッズのブレスレット 「活力&精神力を高める」
¥9,800
SOLD OUT
**日本の銘石&パワーウッズのブレスレット** 「活力&精神力を高める」 長野県戸隠石、佐渡の赤玉石、静岡水晶、アイリスクォーツ、熊野本宮杉(各10ミリ玉) 水晶ボタンカット8×4㎜ 内周約17㎝ 戸隠石 日本各地に残る天の岩戸伝説の地の一つ"戸隠山"。 天岩戸が飛来して、現在の形になったといわれます。 修験道の山としても知られ、この地に来ることで「雨乞い」や「犯した罪が消え去る」とも言い伝えられております。 若狭の人魚伝説ともつながっており、「人魚の肉を食べると不老不死になる。失敗すれば怪物になる。」との伝承があります。 その人魚の肉を食べた女性「比丘尼(びくに)」は800歳まで生きながらえたとされ、彼女に関わる石が今もなお残っています。 漫画や小説でもこの伝説が元となったものがあり、神話が多く残る神秘的な土地です。 石の性質、安山岩・花崗岩の一種で非常に硬く、黒の中に白い斑点が美しい 長野県を代表する銘石の一つ。 ・意味:不老長寿、雨乞い、罪を消し去る 静岡水晶(イエロー、グレー) 霊石、浄化、厄災を除け、洞察力、直感力UP 大昔、静岡県は火山地帯であり、マグマの活動が活発であった様です。 プレートの活動もあり、高圧高温によって良質の石英の結晶が見受けられたのだそう。 水晶は氷の結晶のような見た目から、昔の人々には「氷の化石」「水が結晶して硬化したもの」と思われ、日本ではその昔、水晶を「水精」と呼んでいました。 ボタンカット水晶 水晶は古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。 災いや魔を払い、危険から守ってくれる「邪悪な気を払う」「幸運を招く石」として世界中で愛されてきました。 佐渡の赤玉石 魔除け、招福、家の護り石 佐渡の赤玉にある、杉池周辺で産出されていました。 そこは龍神を祀る神秘的あふれる土地。この池を源流とし、 小さな川の岸からしか、赤玉は産出されない。 1980年以降は保護され流通量は激減しています。 また、豊臣秀吉に献上されたといわれる歴史に残る銘石です。 アイリスクォーツは 水晶内部の自然なクラックによって、虹色に輝く美しさを持つ石です。幸福感を引き寄せ、ポジティブなエネルギーを放つことで知られています。心に希望を与え、愛のエネルギーを結ぶ能力を持っています。 <天然石製品について> 当店でお取扱いしております石は天然石の為、 インクルージョン(内包物の混入)色味が一つずつ違います。 また凹みや傷があったり、亀裂のように見えたりする場合がございます。
-
SOLD 佐渡の赤玉石&戸隠石のブレスレット 「本領を発揮」 国産証明書付
¥23,000
SOLD OUT
**佐渡の赤玉石&戸隠石のブレスレット** 「本領を発揮」 佐渡の赤玉石と戸隠石(各10㎜玉)を使用したブレスレットです。 赤玉石の持つ力強いエネルギーと、戸隠石の安定感が絶妙に組み合わさり、身につける方に深いリラックスと安心感を与えます。 内周16~17㎝ 日本各地で採取され、それぞれが持つ特別なエメルギーで日常に輝きを あたえてくれます。日本に住む私達とエネルギー的に馴染み易いとされます。 日々のストレスを和らげ、心の平和をサポート、自身の内面と向き合う時間を 大切にしたい方に、おすすめのアイテムです。 日本の自然が育んだ美しい石たちとの出会いをぜひ体験してみてください。 *各石の説明 佐渡の赤石 新潟県佐渡、杉池と言う龍神を祀る池を源とする川の岸で産出され、 古の頃より、魔を除ける他、幸運を呼ぶ石として、 また富をもたらす石として珍重されてきた。 その他、活力、精神力、洞察力を授けるとされる。 戸隠石 山岳信仰の霊場として栄えた場所。 天照大神が籠った岩屋の岩戸を天手力雄命がこじ開け、 投げ飛ばしたその天岩戸が戸隠山になったという岩戸伝説など、 戸隠石には神々のパワーが強く内在していると考えられており、 不老長寿、雨乞い、罪を消し去る、 神々の力で全体運の向上。 国産の天然石は、日本の土地から育まれたエネルギーを直接感じられ、 身近に取り入れやすい素材です。日常生活の中で心の豊かさを感じ、 前向きな気持ちを保ちながら過ごすためのパートナー。 天然石のため、色合いや形に違いが現れることがあります。これにより、世界に一つだけの特別なブレスレットが完成します。また、使用している材料や製造過程により、わずかな傷や凹みが見られる場合もございますが、これも天然石の魅力の一部です。 このブレスレットは、あなたの日常を特別に彩る存在となることでしょう。ぜひ、お手元でその美しさとエネルギーを感じてください!
-
SOLD 糸魚川産翡翠と日本の銘石2種のブレスレット 「心身健康&幸運をもたらす」
¥22,000
SOLD OUT
**糸魚川産翡翠と日本の銘石2種のブレスレット 「心身健康&幸運をもたらす」** 糸魚川産翡翠、静岡水晶、ニニギ水晶(10㎜玉) 内周は16~17㎝となっております。 「心身健康&幸運をもたらす」 稀少天然石3種のエネルギーをお楽しみ頂けます。 国産の天然石は、日本の土地から育まれたエネルギーを直接感じられ、 身近に取り入れやすい素材です。日常生活の中で心の豊かさを感じ、前向きな気持ちを保ちながら過ごすためのパートナーです。 **翡翠の魅力** 翡翠は古来より、幸運や健康を引き寄せる石として尊ばれてきました。 そのエネルギーは持つ人に安心感をもたらし、心の安定をサポート。 グリーンの深い色合いは、自然との調和や調和の大切さを思い出させてくれるでしょう。 *仁、義、礼、智、信 *五つの徳を持つとされ、人々に安定・平穏・慈悲・知恵をもたらす *経営者やリーダーに支持される意味深い石 *日本の石(国石)としても認知される美しさ 糸魚川は翡翠の名産地であり、その希少性からも特別な存在感を持っています。 歴史を感じさせる美しさに魅了され、多くの人々に愛されてきた石です。 静岡水晶 水晶は古来より霊石として崇められ、様々な儀式に用いられたと伝えられています。 災いや魔を払い、危険から守ってくれる守護力。 「ネガティブなエネルギーを祓う石」「幸運を招く石」として世界中で愛されてきました。 宮崎、ニニギ水晶 古事記に記載が残される、天孫降臨神話でも重要な地“宮崎県”。 延岡市の西、高千穂ではその伝説が根強く残っています。 水晶は万能なパワーを持ち、浄化、災害や魔を払い、 危険から守ってくれる「ネガティブなエネルギーを祓う」「幸運を招く石として 」世界中で愛されてきました。 ダイヤモンドと同じく4月の誕生石でもあります。 <天然石製品について> 当店でお取扱いしております石は天然石の為、インクルージョン(内包物の混入)や色味が一つずつ異なります。また凹みや傷があったり、亀裂のように見える場合がございます。自然の美しさを楽しんでいただければ幸いです。